今日はメインの画像も
愛妻弁当の中身じゃなくてその付属品にスポットを当ててみます。
ここに、うちの嫁さんがつくる愛妻弁当の
嬉しいところがいっぱい詰まっているんです。
この画像ごらんください。
今日のメインディッシュは豆腐ハンバーグ(もちろんお手製)
昨晩の我が家のおかずだったようようで
一緒に家で食事できない俺のために
弁当にしてくれていました。その気持ちだけでも嬉しいですけどね。
付属品の小さな容器に入れてくれているのはぽん酢と醤油
ぽん酢には嫁さんのかわいい字で
「ポン酢」ってかいてあります^^
こういのがかわいいな~って思うし
見てくださいよ愛妻弁当に添えられた手紙
「ハンバーグの横に大根おろしが入ってます。
(中略)
お弁当レンジで温めるとき
大根おろしだけ取り出して
温めてください
(別のラップに包んであるますから)
」
そう書いてある。
泣けるほど嬉しいし、なんともこの細やかな心遣いが
セブンイレブンのお弁当なみに行き届いていて(笑)
感謝の一言
しかも、この弁当に添えられている手紙は
毎回このおおきさなんですけど、
ちゃんと小さなジップ式のビニール袋に入れられてます。
弁当入れの中には弁当が腐らないように
いつも凍ったジェルが入ってるのですが
(うちの嫁さんの愛妻弁当では当たり前)
これで濡れて手紙が読めなくならないようにとの
気遣いなんですよね
完全に俺の中ではセブンの弁当超えましたね^^/
こういうおかずだけじゃないところも
愛妻弁当が嬉しい理由なですよね
なんか会社の仕事中でも
幸せだなって感じます…。