今日は節分の日、見てください\(^^\)!!
この愛妻弁当
毎年のことなんで、予想はしてましたけど
何度味わっても嬉しい^^
これで節分の日の恵方巻き愛妻弁当は2,3回目なのかな…。
はじめての時から嬉しいのですぐさま周りの会社の同僚にも
自慢したの覚えております。
というのも、何が嬉しいかって
うちの嫁さんのこういった季節や旬のときや何か特別な食べ方しなきゃいけないときなどの
愛妻弁当はたいてい画像にもあるように手紙がついてます。
要するに今回の節分の日なら、恵方巻きといっしょに
「向けて食べる方角」が書いてあるわけです。
こういう手紙まで書いて添えてくれてるところが、嬉しいんです^^
自分が愛妻弁当を思わず自慢したくなるのは
こういうところなんですよね。
しかも、毎年豆までついてます。
昨年までは小袋にはいった節分豆でしたが
今年のは自分でラップでくるんで何かヒモでくくって
弁当箱入れのうえに手紙とともにおいてくれていました
(めっちゃ嬉しい)
何気なく「今日、節分だね?」なんて切り出して
「方角って知ってる?」って聞いて
「俺も知らなかったんだけどね…」てな具合に
愛妻弁当の内容と添えられた手紙を自慢するくだりは
いつもと何もかわりません。
自慢してまったくな~って顔で聞いてる奴も中にはいますけど
ぜんぜんおかまいなし!
こういった愛妻弁当は嬉しいので
すぐに人に話したくなるんですよ^^