俺が魚が好きなのはご承知の通り
(そんなん知るか!キャ~(x_x;))
突然ですが改めましてナイストゥ・ミィ・チュ~
愛妻弁当を広げながら英語の勉強をするお時間がやってまいりました。お久ですね。
まずは、メインのお魚さんから^^
俺や魚料理が好きですが、焼き魚ならやっぱ青魚が好きです。
とくにさんま、サバ、あじの塩焼きとか目がないです・・・
ッと、こんなところにサバの塩焼きが (;゜0゜)ハッ!
(…わざとらしい)
ということで、気になる英語に訳してみると
サバの塩焼きは=Mackerel Grilled with Salt
エ~ッん、マッカレル・グリルドゥ・ウィズ・ソルト
( ̄^ ̄)えっへん
なんかものすごく型ぐるしくなっちゃいましたが「サバの塩焼き」です^^
でもっておかずは・・・
こんな感じです!
(ってここは英語にせんのんかい!?)
だってどっかの記事で前に書いたような書いてないような気がするし・・・
いつものおかずだし・・・
あ、そっかおかずを英語にすると
おかず=side dish(サイドディッシュ)
なんか意外と普通でつまんなかったですね^^
愛妻弁当ってやっぱりいいですね。こうやっていろいろ入ってるものを
英語にしたりして楽しんで食べれるし、やっぱ大好きな嫁が作ってくれた弁当なんで
楽しみながら感謝しながら楽しく味わいたいものです!
今日のお弁当には、汁物を付け加えてみました。
もずくスープです☆彡
あ、最後に
もずくスープを英語にすると=Nemacystus decipiens soup
だそうです(ほったらかし)
むずかしそうなんで読みもやめておきます(笑)
ではまた^^/バ~イ