ちわッス!愛妻弁当のブログはじまって以来の
2度目の登場のチキンライス弁当です!
やっぱブログの特質上、最新のネタとか、これまでになかった
おかずの入った内容の方がおもしろいだろうと思って
同じものはできるだけアップしないようにしてたんですけど
今日初回する愛妻弁当は2回目の登場となるタイ風チキンライスです。
といっても、前回と味が違うみたいです。
前回の2種類のソースがついたこちら↓
【関連記事】
愛妻弁当・タイ風チキンライス弁当のレシピ
いつもの我が家の愛妻弁当の最大の売り!
嫁さん手書きの手紙にも「先日のとは違う」って書いてあります。
で開けてみると、うんうんなるほど~見た目の色合いも違う!
で、メインディッシュがごはんみたいな愛妻弁当なので早速ごはんから・・・
旨い!
これは、前回とは違います。
前回のはもっと色濃く、味も濃厚なソース付きだったりしてましたが
今回のはあっさり日本人好みというか、チキンスープでつくった「鶏ごはん」っていう感じです。
(↑おれ、最近ブログはじめて弁当のおかずのレポートも上手くなった気がしません?^^↓)
でもって今回はそーすさえ付いていないもののおかずも彩り豊かで
けっこう豪華☆彡
ドンッ…
焼き鮭、かにフレーク入りスクランブルエッグ
胡瓜のにんにく醤油付け、三つ葉のお浸し
いや~めっちゃ豪華やんけ(^^)
こういう自分の好きなものがたっぷり入ってるときって
食べるのも早いんですよね。
全部たいらげるのに、ものの10分程度でしたwww
これだからブログは辞められない!